![]() |
カリフラワーのポタージュやさしい味のスープで温まりましょう。 材料(2人分) カリフラワー・・・1/2株 / 玉ねぎ・・・小1/2個 / 牛乳・・・200㏄ / 水・・・80㏄ / バター・・・10g / コンソメの素・・・1個 / 酒・・・大さじ1 / 塩、コショウ・・・適量 / 生クリーム・・・50㏄ / パセリ・・・お好みで |
---|
![]() |
ハヤトウリの明太子和え生のハヤトウリのコリコリとした食感が楽しめます 材料(2人分) ハヤトウリ…1個 / 明太子…1本 / ごま油…小さじ2 / 薄口醤油…小さじ1 / 酢…小さじ1 / 塩…適量 / ユズ…お好みで |
---|
![]() |
ハヤトウリの肉巻きフライザクザクの衣でボリュームが出ます 材料(2人分) ハヤトウリ…縦切り1/2個 / 豚肉(しゃぶしゃぶ用)…50g / 塩・コショウ…各少々 / 小麦粉…大さじ2と1/2 / 水…大さじ2と1/2 / パン粉…適量 / 揚げ油…適量 / ソース(好みで)…適量 |
---|
![]() |
ピーマンと豚肉のゆかり炒め目先の変わった味付けです 材料(2人分) ピーマン…3個 / 豚バラ肉…100g / ゆかり(赤しそのふりかけ)…小さじ1と1/2 |
---|
![]() |
コリンキーの中華サラダ歯応えが楽しい、彩り豊かなサラダです 材料(2人分) コリンキー…200g / ひじき(乾)…5g / エダマメ(ゆで・さやつき)…50g / ハム…30g(2 〜3枚) / 酢…大さじ1 / しょうゆ…大さじ1と1/2 / 砂糖…小さじ1 / ごま油…小さじ1 / ラー油…少々 |
---|
![]() |
ズッキーニのピーラーサラダズッキーニは生でも食べられます。 材料(2人分) ズッキーニ…1本 / ポテトチップス…15g / 好みのドレッシング…適量 |
---|
![]() |
ズッキーニと牛肉の中華炒め甘辛い牛肉とズッキーニの食感がよく合います。 材料(2人分) ズッキーニ・・・1/2本 / 牛コマ肉・・・200g / みりん・・・大さじ1 / 醤油・・・大さじ1 / ニンニク・・・1片 / ショウガ・・・1片 / 牡蠣ソース・・・大さじ1 / サラダオイル・・・適量 / ごま油・・・適量 / 塩・・・少々 / コショウ・・・少々 |
---|
![]() |
タケノコ汁だしいらずのおかず味噌汁です 材料(2人分) タケノコ(下煮済みのもの)…60g / サバ水煮缶…1/2缶 / 水…1と1/2カップ / 味噌…大さじ1 / 一味唐辛子…(好みで)少々 |
---|
![]() |
サニーレタスのナムルサニーレタスがたっぷりたべられます。 材料(2人分) サニーレタス・・・3枚から4枚 / ニンジン・・・1/3本 / キュウリ・・・1本 / 戻したワカメ・・・50g / 白いりごま・・・少々 / ごま油・・・大さじ1 / 米酢・・・大さじ1 / 砂糖・・・小さじ1 / 塩・・・ひとつまみ / おろしニンニク・・・お好みで |
---|
![]() |
カブとツナのマリネサラダさわやかな酸味が春らしい一品。栄養価の高い葉も一緒に。 材料(2人分) カブ・・・2~3玉 / カブの葉・・・適量 / ツナ缶・・・1缶(70g) / オリーブ油・・・大さじ1強 / 酢・・・小さじ2~3 / 粒マスタード・・・小さじ2 / 塩・・・小さじ1/2 / コショウ・・・少々 |
---|
![]() |
ウドの肉巻き味噌ダレにしてもおいしいです。残った皮はきんぴらに。 材料(2人分) ウド・・・約1/2本 / 豚バラ肉・・・8枚 / サラダ油・・・適宜 / 醤油・・・大さじ1と1/2 / みりん・・・大さじ1と1/2 / 酒・・・大さじ2 / 塩、コショウ・・・各少量 |
---|
![]() |
ダイコンの皮のきんぴら皮も無駄なく使うと立派な一品になります。 材料(2人分) ダイコンの皮…(厚めにむいたもの)100g / ダイコンの葉…(あれば)少々 / ごま油…大さじ1/2 / 砂糖…大さじ1/2 / 酒…大さじ1/2 / しょうゆ…大さじ1 / 白ごま…少々 / 一味唐辛子…少々 |
---|
![]() |
長ネギとチーズのトーストネギ好きにはたまらない逸品です。 材料(2人分) 長ネギ…2本 / 食パン…2枚 / ピザ用チーズ…お好みの量 / ニンニク…1片 / 塩コショウ…少々 / しょうゆ…小さじ1 / ごま油…大さじ1 / ラー油かタバスコ…お好みで / 刻み海苔…お好みの量 |
---|
![]() |
サトイモのチーズマッシュボリュームのある主菜になります 材料(2人分) サトイモ…250g / タマネギ…1/2個 / 合びき肉…100g / ピザ用チーズ…50g / 牛乳…大さじ1と1/2 / バター…大さじ1 / 塩…小さじ1/2強 / こしょう…少々 / ドライパセリ…少々 / 粗びきこしょう…少々 |
---|
![]() |
トウガンとツナの和え物新鮮な冬瓜を生で和え物に使います。カニ缶やホタテ缶でも作れます。 材料(2人分) 冬瓜・・・200g / ツナ缶・・・1個 / ポン酢・・・小さじ2 / 塩・・・適宜 / 柚子胡椒またはラー油・・・お好みで |
---|
![]() |
ニラの醬(ジャン)白ご飯や豆腐・焼肉に乗せたり、スープに加えても 材料(2人分) ニラ…50g / ニンニク…1片 / ショウガ…1片(約20g) / 鷹の爪…1本 / ごま油…大さじ3 / 酒…大さじ1と1/2 / みりん…大さじ1と1/2 / しょうゆ…大さじ2 / 黒酢…大さじ2(穀物酢でも可) |
---|
![]() |
サヤインゲンの肉巻きボリュームが出て食べやすくなります 材料(2人分) サヤインゲン…8〜10本(細いものなら増やしてもよい) / 豚肩ロース肉(薄切り)…200g / 砂糖…大さじ1 / しょうゆ…大さじ2 / みりん…大さじ2 / 酒…大さじ2 |
---|
![]() |
ミョウガの梅和え冷奴にのせたり、酒の肴にもおすすめです 材料(2人分) ミョウガ…3個 / 梅干し…(大)1個 / さきいか…20g / みりん…小さじ1 / オオバ(シソ)…2枚 / 白ゴマ…少々 |
---|
![]() |
柚子香るミズナの焼うどんミズナは食感を活かすため、炒めすぎないように。 材料(2人分) ミズナ・・・150g / 豚肉・・・100g / ニンジン・・・1/4本 / シイタケ・・・2から3個 / ネギ・・・1/2本 / うどん・・・2玉 / 酒・・・大さじ2 / だし醤油・・・大さじ2 / サラダ油・・・適宜 / 柚子・・・1/2個 |
---|
![]() |
ミズナの卵焼きいろどりの美しい卵焼きです 材料(2人分) ミズナ…小1把(80g) / 卵…2個 / だししょうゆ…大さじ1 / 油…大さじ1 |
---|