コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Koganei-style

  • ホーム
  • Koganei-Styleとは
    • 旬の野菜を食べよう!
    • 家族の団らんと共食
    • 地域とのふれあい
    • 食と環境
  • イベントスケジュール
  • 簡単レシピ
  • ブログ
  • リンク
  • お問合せ

2015年4月

  1. HOME
  2. 2015年4月
小金井野菜?カブ
2015年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 編集委員 小金井で採れる野菜

カブ

<栄養> カブは白い根の部分は淡色野菜で、ビタミンB1・B2・C・カルシウム・カリウムなどが含まれ、消化を助けるデンプン分解酵素が含まれていますが、葉の部分は緑黄色野菜として根の部分よりはるかに多くの栄養を含んでいます。 […]

小金井野菜?カキ
2015年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 編集委員 小金井で採れる野菜

カキ

<栄養> カキは日本で最も古くから栽培されている、ビタミンCたっぷりのくだものです。 100g中のビタミンC含有量は70g、カキ1個で一1日のビタミンC摂取目標量がほぼ満たされます。 また、アルコールを分解したり利尿作用 […]

小金井野菜?オクラ
2015年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 編集委員 小金井で採れる野菜

オクラ

<栄養> 独特のねばりの成分はたんぱく質の消化・吸収を助けます。胃の粘膜を保護強化するので胃炎や胃潰瘍の予防にも。整腸作用もあり、便秘や下痢に有効です。水溶性食物繊維のペクチンはコレステロールを排除し、血圧を下げる効果も […]

小金井野菜?ウド
2015年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 編集委員 小金井で採れる野菜

ウド

<栄養> ウドは、栄養的にはビタミン類なども余り多くは含まれていませんが、低カロリーなので安心してお腹一杯食べられるダイエット食品と言えます。アク成分のタンニンやジ・テルペン・アルデヒド、アルカロイドが含まれているので、 […]

2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 kousaka 食育ニュース

近畿大学で学生向けに100円朝食を開始!学生向け食育活動?

近畿大学の学生向けの朝食サービスという食育活動の情報、以下のアドレスでニュースリリースを読むことができます。100円は、学生にとって、うれしい価格ですが、実際に朝食が増えるのか、その結果も知りたいものです。 http:/ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

資源循環教室

栄養講習会「うす味に慣れよう」

2023年1月14日
栄養講習会

マタニティクッキング

2022年12月14日

大根畑収穫体験とランチピクニック

2022年12月1日
離乳食教室

離乳食教室

2022年12月1日
資源循環教室

親子で体験資源循環教室

2022年6月13日
こどもクッキング

こどもクッキング

2022年6月13日
栄養講習会

栄養講習会 – 親子でクッキング・カレーで世界を旅しよう

2022年6月13日
離乳食教室

離乳食教室

2022年5月12日

離乳食教室

2022年4月2日

離乳食教室

2022年2月28日

カテゴリー

  • おうちでつくろう・おうちで食べよう
    • みんなで作って楽しもう
    • 普段の料理にプラスして新しい発見
    • 瓶詰や調味料をフル活用
    • 自家製に挑戦
  • コラム
    • 食の安全コラム
  • ブログ
    • お知らせ
    • イベント情報
    • イベント&講習会・教室参加レポ
    • セイイチ.ファームの様子
    • ルバーブを育てよう!
    • レシピ&ワンポイント
    • 地域情報
    • 朝食アイデア
    • 江戸東京野菜の栽培に挑戦!
    • 紙面・番組情報
    • 編集委員オススメ!の「食本」
    • 自己紹介・個人的なコト
    • 講習会・教室情報
    • 食育ニュース
  • 小金井市 食育事業
    • 健康課メタボ対策事業
    • 長期間イベント
  • 日本の食文化
    • └ 小金井 季節の食文化
    • 端午の節句とその「食」小金井編
    • 花見とその「食」小金井編
  • 野菜一覧
    • 小金井で採れる野菜
    • 江戸東京野菜

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月

Facebookページ

Facebookページ

小金井市食育ホームページ編集委員会

koganei-style

小金井市の食育情報サイト「Koganei-Style(コガネイスタイル)」は、小金井市が委嘱した市民ボランティアによる食育ホームページ編集委員会が運営しています

人気の記事

  • エネルギーの節約について
  • 孤食とは
  • 3.「固食」
  • 1.「孤食」
  • 小金井市食育ホームページ

Copyright © Koganei-style All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Koganei-Styleとは
    • 旬の野菜を食べよう!
    • 家族の団らんと共食
    • 地域とのふれあい
    • 食と環境
  • イベントスケジュール
  • 簡単レシピ
  • ブログ
  • リンク
  • お問合せ