コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Koganei-style

  • ホーム
  • Koganei-Styleとは
    • 旬の野菜を食べよう!
    • 家族の団らんと共食
    • 地域とのふれあい
    • 食と環境
  • イベントスケジュール
  • 簡単レシピ
  • ブログ
  • リンク
  • お問合せ

おうちでつくろう・おうちで食べよう

  1. HOME
  2. おうちでつくろう・おうちで食べよう
おうちでつくろう
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 編集委員 おうちでつくろう・おうちで食べよう

新生姜の梅酢漬け

最近では梅干しを作る人も多くなりました。我が家でも漬けるのですが、梅酢が余ってしまって冷蔵庫に押しやられる事がしばしば。梅酢は季節問わず使えるのですが、この時期にはぜひ新生姜を使って紅生姜ならぬ梅酢漬けを作りませんか?梅 […]

自分で作るスパイスカレー
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 トモコ おうちでつくろう・おうちで食べよう

自分で作るスパイスカレー

おうちごはんに慣れてきたら、今度は「じっくり作る」にも挑戦してみませんか。スパイスカレーは時間がかかりますが難しい調理はひとつもありません。 ここでは私が作っている中で、一番シンプルな豚ひき肉のカレーをご紹介します。スパ […]

おうちでつくろう
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 小金井市食育HP編集委員会 おうちでつくろう・おうちで食べよう

ホームベーカリーでオリジナルパン作り

ホームベーカリーを使って、我が家のパンを焼きましょう。 基本レシピにプラスワンで栄養価も高く、美味しいオリジナルのパンができます。材料はどんどん投入するだけ。イーストとレーズンは自動投入にしてくださいね。 このオリジナル […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 編集委員 おうちでつくろう・おうちで食べよう

豆鼓入門焼うどん

“豆鼓など使ったことのないお父さん”向けのおうちごはん研究用の一皿 今回は「おうちごはん」にチャレンジするお父さんのための「豆鼓入門編」です。冷蔵庫の隅に忘れ去られていた「豆鼓の瓶」(我が家の場合ですが…)を発見して、思 […]

サラダ寿司(サーモン)
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 小金井市食育HP編集委員会 おうちでつくろう・おうちで食べよう

サラダ寿司で華やかに

もうすぐゴールデンウイークですね。こどもの日のごちそうに、ちょっと華やかなサラダ寿司をみんなで作ってみませんか。 炊き立てのご飯に市販のすし酢をまぜ、少し冷めたら、新玉ねぎのスライス、切り落としのスモークサーモン、塩もみ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

資源循環教室

栄養講習会「うす味に慣れよう」

2023年1月14日
栄養講習会

マタニティクッキング

2022年12月14日

大根畑収穫体験とランチピクニック

2022年12月1日
離乳食教室

離乳食教室

2022年12月1日
資源循環教室

親子で体験資源循環教室

2022年6月13日
こどもクッキング

こどもクッキング

2022年6月13日
栄養講習会

栄養講習会 – 親子でクッキング・カレーで世界を旅しよう

2022年6月13日
離乳食教室

離乳食教室

2022年5月12日

離乳食教室

2022年4月2日

離乳食教室

2022年2月28日

カテゴリー

  • おうちでつくろう・おうちで食べよう
    • みんなで作って楽しもう
    • 普段の料理にプラスして新しい発見
    • 瓶詰や調味料をフル活用
    • 自家製に挑戦
  • コラム
    • 食の安全コラム
  • ブログ
    • お知らせ
    • イベント情報
    • イベント&講習会・教室参加レポ
    • セイイチ.ファームの様子
    • ルバーブを育てよう!
    • レシピ&ワンポイント
    • 地域情報
    • 朝食アイデア
    • 江戸東京野菜の栽培に挑戦!
    • 紙面・番組情報
    • 編集委員オススメ!の「食本」
    • 自己紹介・個人的なコト
    • 講習会・教室情報
    • 食育ニュース
  • 小金井市 食育事業
    • 健康課メタボ対策事業
    • 長期間イベント
  • 日本の食文化
    • └ 小金井 季節の食文化
    • 端午の節句とその「食」小金井編
    • 花見とその「食」小金井編
  • 野菜一覧
    • 小金井で採れる野菜
    • 江戸東京野菜

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月

Facebookページ

Facebookページ

小金井市食育ホームページ編集委員会

koganei-style

小金井市の食育情報サイト「Koganei-Style(コガネイスタイル)」は、小金井市が委嘱した市民ボランティアによる食育ホームページ編集委員会が運営しています

人気の記事

  • 孤食とは
  • 3.「固食」
  • 1.「孤食」
  • バランスの良い朝食とは
  • 小金井市食育ホームページ

Copyright © Koganei-style All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Koganei-Styleとは
    • 旬の野菜を食べよう!
    • 家族の団らんと共食
    • 地域とのふれあい
    • 食と環境
  • イベントスケジュール
  • 簡単レシピ
  • ブログ
  • リンク
  • お問合せ