日本の食文化は季節や人生の節目の年中行事にみんなが集まって祝い、食べる喜びとともに伝え引き継がれてきた伝統的な食文化です。 そこには折々の年中行事と行事食が季節を彩り、その味や匂いは人々の心を豊にし、温かい団らんの場を形作ってきました。

ここでは古くから伝わる日本の食文化を紹介しています。
お正月から始まり、節分、節句・・・それぞれの行事の始まりや意味を知り、長きに渡り伝承されている季節の行事を家族や友人と楽しみ、そしてまた伝えていくことも大切なことです。

おせち
御節料理について
春の七草
春の七草、七種とは
節分
ひなまつり
ひなまつり
お花見
端午の節句
初夏の手作り保存食