2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 小金井市食育HP編集委員会 栄養成分表示 活用クイズ 栄養成分表示 活用クイズ Q18 塩分を、どれくらい減らせる? メーカーの異なる2種類のはんぺんです。一つは(1)普通のはんぺん。もう一つは塩分を40%カットした(2)減塩のはんぺんです。(1)普通のはんぺん1枚分(95g)と同じ量減塩のはんぺんを食べた […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 atsutane0402 栄養成分表示 活用クイズ 栄養成分表示 活用クイズ Q17 塩分が、一番少ないのはどれ? 魚のすり身を加工した”ねりもの”。たんぱく質の補給には適した食品と言えますが、ソーセージなどの加工肉と同じようにその塩分には注意が必要です。 A. かまぼこ, B. さつま揚げ,C. はんぺ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 小金井市食育HP編集委員会 栄養成分表示 活用クイズ 栄養成分表示 活用クイズ Q16 塩分を、どれくらい減らせる? 同じメーカーのツナの缶詰です。片方(1)は、ノンオイルの通常のツナ缶。もう片方(2)は、食塩無添加・オイル無添加のツナ缶です。食塩無添加(2)を選ぶと塩分の摂取をどれくらい減らせるでしょうか […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 atsutane0402 栄養成分表示 活用クイズ 栄養成分表示 活用クイズ Q15 塩分を、どれくらい減らせる? 同じメーカーの1箱6個入りのチーズです。片方は、通常のチーズ。もう片方は、塩分(食塩相当量)が25%カットされた減塩のチーズです。通常チーズを減塩チーズにかえると塩分の摂取をどれくらい減らせ […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 小金井市食育HP編集委員会 栄養成分表示 活用クイズ 栄養成分表示 活用クイズ Q14 塩分が、一番少ないのはどれ? 血圧が気になるあなたは、何を選びますか? 🍎解説はこちら🍎