2010年11月18日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 かおり ブログ つかんでぱっくん 今日のオススメは「つかんでぱっくん」(作わかやましずこ 童心社)です。 つかんでぱっくん。動物はどうやってつかんでぱっくんするのかな? 離乳食期にはよくつかみ食べをさせた方がいいと言われています。子供は手で感触を確かめるのです。かたいか、やわらかいか。力の加減もそこで学ぶのです。 この本ではお母さんからみかんをもらってぱっくんする子供が登場します。幸せな食のコミニュケーションを身近なところから始めてみませんか? 関連 FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しい投稿をメールで受け取る Δ