2009年7月18日 / 最終更新日時 : 2009年7月18日 編集委員 セイイチ.ファームの様子 赤紫蘇 何か分かりますか?赤紫蘇です!赤紫蘇ジュース、とても美味しいですよ。夏バテ気味には最高です! 関連 FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy “赤紫蘇” に対して2件のコメントがあります。 トモコ より: 2009年7月21日 10:53 赤紫蘇、とっても綺麗ですね。 (画像、はみ出ていたので小さくしました。) ジュースは自宅でもできますか? 素直に市販のを買った方がいいのかな・・・; 返信 セイイチ.ファーム より: 2009年7月25日 12:43 トモコさん 赤紫蘇ジュース簡単に出来ます。赤紫蘇ジュースの作り方材料:赤紫蘇の葉300g、酢200cc、グラニュー糖500g、水600cc 作り方:紫蘇の葉は水洗いしてお湯に入れ7?8分煮てからこします。こしたお湯に砂糖を入れ、溶けたら酢を入れ冷して出来あがりです。 青紫蘇で作る方が香りが良いです。ただ青紫蘇だけで作ると色が出ないので、赤紫蘇も入れると良いです 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しい投稿をメールで受け取る Δ
赤紫蘇、とっても綺麗ですね。
(画像、はみ出ていたので小さくしました。)
ジュースは自宅でもできますか?
素直に市販のを買った方がいいのかな・・・;
トモコさん
赤紫蘇ジュース簡単に出来ます。赤紫蘇ジュースの作り方材料:赤紫蘇の葉300g、酢200cc、グラニュー糖500g、水600cc
作り方:紫蘇の葉は水洗いしてお湯に入れ7?8分煮てからこします。こしたお湯に砂糖を入れ、溶けたら酢を入れ冷して出来あがりです。
青紫蘇で作る方が香りが良いです。ただ青紫蘇だけで作ると色が出ないので、赤紫蘇も入れると良いです