2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 かおり 日本の食文化 端午の節句レシピ「柏餅」(青菜入り) ★柏餅(青菜入り)★>端午の節句 お餅をついたりのばしたり、お子さんも一緒に楽しく柏餅を作りましょう! 【材料】10個分 上新粉…1袋(250g)、砂糖…25g、塩…ひとつまみ、熱湯…200〜240CC、 こしあん(市販 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 小金井市食育HP編集委員会 小金井市 食育事業 歯と口の健康 日時:6月4日(日) 午前10時?12時、午後13時半?15時半(受付は15時まで) 場所:小金井市保健センター 費用:無料 内容:歯科健診、フッ素塗布、食育展示、食育クイズコーナー(お子さんには景品有)、口腔乾燥 […]
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 編集委員 日本の食文化 端午の節句 5月5日は子どもの日ですが、「端午の節句」ともよばれます。端午は月の始めの五の日という意味で、3月3日の「ひなまつり」が女の子の節句に対して5月5日は男の子の節句とされ、男の子のいる家ではこいのぼりやよろいかぶとを飾り、 […]
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 ライス └ 小金井 季節の食文化 御菓子司新小金井亀屋「柏餅」-端午の節句とその「食」小金井編 商品名:柏餅 店名:和菓子司 新小金井亀屋 住所:小金井市東町4-8-15 価格:150円(税別、2017年5月調べ) <取材者のライスのコメント> 小豆は北海道襟裳産を使用し、石の竈で薪を使い、赤胴の鍋で炊き、餅は御影 […]
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 Event 小金井市 食育事業 離乳食教室 [2回食への進め方] 開催日:H29年6月15日(木) 開催時間:14:45?16:15 対象/定員:おおむね6?7か月児の保護者/15人(申込順) [3回食への進め方] 開催日:H29年6月8日(木) 開催時間:13: […]