ダイコン


<栄養>
ビタミンCが多く、消化を促進する酵素ジアスターゼやアミラーゼが豊富。ジアスターゼは熱に弱いので、生で食べるほうが効果的です。ガン予防効果のある酵素、オキシダーゼも含まれています。
大根の葉は緑黄色野菜でビタミン、ミネラルの宝庫。栄養価が高いので捨てずに食べましょう。
<保存>
大根は95%が水分なので、乾燥させないことが保存のポイントです。
葉がついている場合は葉から水分が蒸発するので、早めに切り分け別々に保存します。根の部分はラップでしっかり包み、冷蔵庫の野菜室で立てて保存しましょう。カットされたものは、切り口が乾燥しないようにラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保存します。
葉は新鮮なうちに固めに茹で、冷めたらラップで包んで冷凍保存しておき、青みがほしい時に使うと便利です。
<お買い物メモ>
葉つきのものは葉先がみずみずしいもの、肌が白くすべすべとなめらかで、全体にツヤとハリがあるものを選びましょう。同じ品種なら細いものより太くずっしり重いものが水分が抜けていないので良質です。
カットされたものは、断面がみずみずしく、きめが細かくちみつな肉質のものを。切り口にスが入っているものは避けます。